令和6年度サテライトオフィスしずおか情報発信ライター(佐藤優奈さん)を紹介します|サテライトオフィスしずおか

令和6年度サテライトオフィスしずおか情報発信ライター(佐藤優奈さん)を紹介します

お知らせ
お知らせ画像1

静岡県総合政策課では、県外企業の誘致に向けて、静岡県に拠点を開設した企業や地域のキーパーソンへのインタビュー記事を「サテライトオフィスしずおか」に公開しています。
令和6年度は、公募で決定した「令和6年度サテライトオフィスしずおか情報発信ライター」8名が取材した記事を掲載していきます。お楽しみに!

今回は、佐藤優奈さんからコメントをいただきました。


ものづくりライターの佐藤優奈です。
1988年生まれ。町工場や伝統工芸の現場取材記事を中心にさまざまなメディアで執筆しています。文章力&発信力でものづくりの現場を応援するのが目標です。

これまでサテライトオフィスしずおかでは、静岡県内に進出したさまざまな企業を取材してきました。
新天地で新たな事業を創る各企業の皆さんにお話を聞くことをいつも楽しみにしています。

【執筆記事】
浜松の農家が世界の農業の未来を変える!?衛星データ×AIの力で新たな活路を切り拓くサグリ株式会社(サグリ株式会社)
首都圏集中型のアニメ業界に変革を。その第一歩は静岡市から(株式会社シャフト)
焼津駅前商店街発。クリエイターと地域を結ぶまちづくり(株式会社ナイン)
コワーキングスペース=自動車教習所?静岡県東部を盛り立てる地域のキーパーソンは“おもしろい大家さん”(地域のキーパーソン:山田知弘)
地元・西伊豆町を元気にしたい。元ライバルとともにスタートした町おこしプロジェクト 株式会社西伊豆プロジェクト/DE-SIGNグループ(株式会社ディー・サイン)
静岡県拠点開設セミナーレポート2023夏 | 拠点開設者や参加者の生の声(セミナーレポート)
サテライトオフィス開設×ワーケーションで地方創生の波をつくる(KDDIアジャイル開発センター(株))
不動産の課題をマーケティング力で解決する。焼津サテライトオフィスで描く成長戦略(リーシングマネジメントコンサルティング株式会社)
サテライトオフィス開業と育児。双方にベストな選択となった伊東移住(株式会社クレヨン)

SHIZUKURU