【New!】地域のキーパーソン取材記事(石川 貴之さん)を掲載しました!
お知らせ

静岡県総合政策課では、県外企業の拠点開設誘致に向けて、「地域のキーパーソン」のインタビュー記事を「サテライトオフィスしずおか」に公開しています。
この度、令和6年度の第1弾として「石川 貴之さん」(静岡市)の記事を公開しました。
====================
■帰属し過ぎず、離れ過ぎない 「静鉄のコワーキング/シェアオフィス「=ODEN」」石川さんが考える、拠点としてのあり方
静岡県のインフラ、まちづくりを担う静岡鉄道株式会社(以下、静鉄)。同社は2020年9月に新しい交流拠点として、コワーキングスペース/シェアオフィス『=ODEN(イコール・オデン)』を開館しました。同館で館長を務めるのは、鉄道事業やまちづくりプレーヤーを陰ながら支える石川貴之さん。静鉄で多種多様なセクションを渡り歩き、社内及び社外の人と人をつなぎ、新たな関係を生み出すことに精を出しています。
『=ODEN』で、石川さんはどんなことを意識しながら日々の運営をし、人をつないでいるのか。その秘けつを教えてもらいました。
====================
■「静岡県情報発信ライター永見薫さんのコメント
堅実な事業をされている折り目正しい印象がある会社とは裏腹に、柔軟でフットワークの軽い静岡鉄道さん。このような地域ハブとなる場所があることは、地元で事業を始めようとしている人にとっても嬉しいことでしょう。人が好きで好奇心が旺盛な石川さんがいらっしゃるからこそ、柔らかく緩やかな人のつながりが生まれているのだろうなと感じました。
====================
ぜひご覧ください!