【New!】地域のキーパーソン取材記事(森田創さん)を掲載しました!
お知らせ

静岡県総合政策課では、県外企業のサテライトオフィス誘致に向けて、今年度より「地域のキーパーソン」のインタビュー記事を「サテライトオフィスしずおか」に公開します。
「地域のキーパーソン」とは、ビジネスコミュニティでマッチングを促進したり、地域住民とのハブとなったり、地域で活躍されている方です。そんなキーパーソンから、静岡県でのビジネスチャンスや人脈作りのヒントをもらおうと思います!
この度、第4弾として「森田創さん」(伊東市)の記事を公開しました。
====================
■行政顧問・コワーキングスペース運営も手掛ける凄腕の"地域のキーパーソン"が語る、企業と地元の関係づくり
うさぎ企画の代表を務める森田創さんは、静岡県東伊豆町や焼津市、湖西市、山梨県といった行政の顧問をいくつも兼任し、コワーキングスペースの企画運営も手掛けるまさに"地域のキーパーソン"。自身の専門分野も活かしながら、あらゆる地方創生のプロジェクトに尽力されています。
自ら運営する伊東市のコワーキングスペース・サテライトオフィスでは、地元のジビエカレー店を呼び込み、枕投げ大会の必勝講座を開催して地元の方と移住者をつなぐなど、意外な仕掛けも交えて、人と人とをつないでいます。
森田さんによると「静岡県、とくに伊豆半島は首都圏からの交通アクセスもよく、食べ物もおいしいうえ、人口密度も少ないので企業の実証実験にもぴったりの土地」。地域の課題をビジネスチャンスに変え、行政、企業、人も地域まるごと巻き込んで活性化に貢献している森田さんに、サテライトオフィス開設におけるアドバイスや人脈のつくり方などについて聞きました。
====================
■「静岡県サテライトオフィス情報発信ライター」まゆ さんのコメント
人脈づくりはもっとビジネスライクなものだと思っていました。土地に寄り添ってユニークな取り組みを発案してくれる森田さんのような存在は本当に頼もしいですね。
====================
ぜひご覧ください!